fbpx

すべての人が役割を持ち、認め合える社会へ。

  • 藤沢センター

    問合せから利用開始まで~チャレンジドジャパンへご相談ください~

    早いもので2023年も残すところあと少しとなりました。チャレンジドジャパン藤沢センターへ、今年もたくさんの方々よりお問い合わせ頂き、見学・体験へお越しいただきました。就労移行のご利用をまだ悩まれている...

  • 北上センター

    念願の事務職に就職決定!お話を聞いてみました。

    11月に就職が決定した利用者さんの就職者インタビューを皆さまに共有致します。 1.年代と障がい種別を教えてください。 20代です。不安障がい(2級)です。 2.就職先の業種と業務内容について教えてくだ...

  • 新横浜センター

    企業実習に行ってきました!

    皆さんこんにちは!寒い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。 今回は特別支援学校を卒業されてチャレンジドジャパンをご利用いただいておりますAさん(知的障害・20代)に企業実習に参加された感想をお伺いしま...

  • 川崎センター

    オンライン説明会~定期的に開催しています!

    チャレンジドジャパンでは定期的にオンライン説明会を行っています。今回はオンライン説明会の詳細やメリットについてご紹介します。 オンライン説明会時の様子 オンライン説明会とは? パソコンやスマートフォン...

  • 法人

    仙台銀行千成会講演会 社長の白石が登壇いたしました

    11月13日(月)仙台銀行千成会講演会にて社長の白石が登壇いたしました。 講演テーマは「障害者が働きやすい会社は、誰もが働きやすい会社」です。 当社の強みである、”福祉的視点を持って組織に支援する”こ...

  • 金沢文庫センター

    短期就職トレーニングコースを開設します

    短期就職トレーニングコースとは? このコースの目標は「早期に就職する事」となります。過去一年以上の就労歴があり、現在心身共に安定している方に対してサポートを行います。現在は金沢文庫センターで実施してお...

  • 法人

    TOHOKU DX大賞2023 授賞式に出席いたしました

    12月5日(火)TOHOKU DX大賞2023授賞式が仙台国際センターで開催され、 社長の白石、副社長の大塚、システムユニットマネージャーの神山が出席いたしました。 当社は業務プロセス部門において、選...

  • 千葉センター

    ~就職準備セミナーを開催しています~

    千葉センターでは、就職活動のために「就職準備セミナー」を開催しております。プログラム内容は、以下のように第1回"オリエンテーション"から始まり、自己理解、企業研究、応募書類(履歴書等)の作成、面接での...

  • 鎌ヶ谷センター

    『防災意識』を高めよう

    地震や火災、津波、台風…災害は突然に起こります。皆さんは、いざというときに落ち着いて安全な場所へ避難できますか? 鎌ヶ谷センターでは先日、地震を想定した避難訓練を行いました。      地震発生!避難...

  • 鎌ヶ谷センター

    在宅トレーニングってどんなことをするの?

    コロナ禍を機に多くの企業が在宅勤務を推進していますが、障がい者雇用においても在宅勤務を想定した求人や実習、zoomなどを使ったオンライン面接・会社説明会が増えてきています。また働き方改革の推進により、...

  • 木更津センター

    お絵描きリレーでチームビルディング!

    こんにちはチャレンジドジャパン木更津センターです。みなさんはお仕事や日々の生活の中でたまった疲労やストレスをどのように発散していますか?安定してより長く働くためには、適度なリフレッシュや息抜きが必要に...

  • 木更津センター

    実習インタビュー ~Aさんのケース~

    チャレンジドジャパン木更津センターです。職場実習をしたAさんにインタビューをしましたので、ご紹介します。 Q1どんな作業を行いましたか。 自動車修理などを行っている会社で車の洗車作業をしました。 洗車...

  • 藤沢センター

    「エンラボカレッジ藤沢さんと特別講座を開催しました

    この度、藤沢市にある自立訓練事業所「エンラボカレッジ藤沢」さんと、互いの事業所で特別講座を行いました。今回はその内容をお伝えいたします。 チャレンジドジャパン藤沢センターでの特別講座内容 エンラボカレ...

  • 名古屋今池センター

    特例子会社を見学~中電ウイング~

    障害者雇用の安定を図るため、親会社によって設立した子会社を特例子会社と言います。通常の企業と異なり障害をお持ちの方が働いている割合が高く、配慮を受けやすい職場環境となっています。 先日、利用者の皆様と...

  • 法人

    東北フォーラム2023inみやぎ 社長の白石が登壇しました

    11月30日(木)~12月1日(金)東北地区知的障害者福祉協会職員研修大会「東北フォーラム2023inみやぎ」が開催され、 社長の白石が宮城県知的障害者福祉協会会長として出席してまいりました。 閉会式...

  • 盛岡センター

    盛岡センターリニューアル!

    徐々に冬の気配を感じていたはずが、ここ数日でぐっと強くなりましたね。盛岡も雪が降り、歩くのも車で走るのも少し怖くなってまいりました。足元に気を付けつつ、寒暖差で体調を崩さないよう気を付けて生活しましょ...

  • 郡山センター

    見学・体験ってどんなことをするの?

    みなさん、こんにちは。チャレンジドジャパン郡山センターです。だいぶ秋が深まり、冷たい風が身に染みる季節となりましたね。朝晩と日中の寒暖差が激しい時期ですので、ご自愛ください。本日は「チャレンジドジャパ...

  • 福島センター

    内定に向けて!企業研究

    企業研究の目的 就職において企業研究とは、様々な角度から気になる企業を調べ他社との違いやその企業の特性を明らかにすることです。業界の中から志望企業の絞り込みや、志望動機作成時にどうしてこの企業ではない...

  • 北上センター

    北上センター記録更新!同月の就職者数6名達成!!

    東北では雪が降り始め本格的な冬が到来しました。寒くなると乾燥して風邪も引きやすくなりますので加湿器など活用して暖かくお過ごしください。 11月の就職者数 北上センターでは、過去の記録4人を塗り替え、1...

  • 北上センター

    駐車場変更のお知らせ

    寒さも本格的になってまいりました。お風邪などをひきませぬよう、お体をご自愛くださいませ。 駐車場が変更になります 日頃よりお使いいただいておりました、北上地所ビルの裏側の駐車場が、令和5年12月末で使...

  • 静岡センター

    トライアル雇用制度を利用して就職!

    チャレンジドジャパンの利用を経て、事務職へのトライアル雇用が決まったMさん(30代女性・精神)にお話を伺いましたので、ご紹介いたします。 通所中に意識して取り組んだことはありますか? 安定して通所する...

  • 法人

    「パートナーシップ構築宣言」を公表

    株式会社チャレンジドジャパンは、このたび、一般社団法人日本経済団体連合会会長、日本商工会議所会頭、日本労働組合総連合会会長および関係大臣(内閣府、経済産業省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省)をメン...

  • 法人

    チャレンジドジャパンのWebサイトをリニューアルしました。

    株式会社チャレンジドジャパンでは、2023年10月17日にウェブサイトをリニューアルしましたことをご報告いたします。ウェブサイトでは、より使いやすく、親しみやすいデザインになっており、お客様にとってよ...