fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

一人で悩まず、みんなで解決策を見つける訓練ひとりじゃない!みんなで解決策探し

ひとりで悩まないで!みんなで解決策を見つける「問題解決技能訓練」

こんにちは。就労移行支援事業所チャレンジドジャパン大宮センターです。

日々の生活や、就職へ向けて準備を進める中で、「どうしてもうまくいかない」「この状況を改善したいけれど、どうすればいいかわからない」と感じることはありませんか。一人で考え込んでいると、同じ思考を繰り返してしまい、なかなか良い解決策が見つからないことも少なくありません。

今回は、そんな時に役立つ当事業所のプログラム、「問題解決技能訓練」について詳しくご紹介します。

問題解決技能訓練とは?

問題解決技能訓練とは、参加者一人ひとりが抱えている個人的な困りごとや、改善したいと思っていることについて、グループで共有し、解決策をみんなで一緒に考えていくという訓練です。仕事の場面だけでなく、日常生活における様々な課題がテーマになります。この訓練の最終的な目的は、出された多くの意見やアイデアの中から、自分に本当に合った解決策を自分自身で選び取り、実行していくスキルを身につけることです。

複数人で取り組むことのメリット

なぜ一人ではなく、複数人で取り組むのでしょうか。そこには、一人で考えるだけでは得られない大きなメリットがあります。グループで意見交換を行うことで、他の人が同じような問題に直面した際に、どのように対処しているのか、具体的な工夫や経験談を知ることができます。それは、自分ではまったく思いつかなかった新しい視点や、考えもしなかった解決策に気づく絶好の機会となります。自分一人では見つけられなかった道筋が見えてくるかもしれません。

また、「こんなことで悩んでいるのは自分だけだと思っていた」という悩みが、実は他の人も抱えている共通の課題だとわかることもあります。同じような悩みを持つ仲間がいると知るだけで、気持ちが少し軽くなったり、「一人ではないんだ」という安心感につながったりもするのです。

問題解決技能訓練の具体的な流れ

では、実際に訓練がどのように進められていくのか、その具体的な流れをご説明します。

まず、参加者の中から一人が、現在抱えている問題や困りごとを発表します。例えば、「朝、時間通りに起きられない」「人前で話すときに緊張してしまう」「仕事の指示を一度で理解するのが難しい」といった、日常生活や就労に関わる様々なテーマが挙げられます。

次に、その問題が起きた時の状況を、参加者全員でより詳しく、客観的に整理していきます。「いつ」「どこで」「誰と」いた時かといった詳細な状況から、その時の自分の行動や気持ちはどうだったか、もし相手がいた場合には、相手がどのような状況で、どんな気持ちだっただろうかということまで想像しながら、多角的に状況を掘り下げていきます。

問題の状況が参加者全員で共有できたら、いよいよ解決策を考えていくステップに移ります。この段階では、「こうしてみたらもっと良くなるのではないか」という提案や、「私の場合はこんな工夫をしています」といった個人の経験談など、参加者全員が自由にアイデアを出し合います。どのような意見も否定せず、どんな小さなアイデアでも歓迎する雰囲気の中で、たくさんの選択肢を集めていきます。

最後に、たくさん出された解決策の中から、問題を提起した本人が、それぞれの案について「効果が期待できるか」「現実的に自分でもできそうか」といった視点で検討します。そして、最終的にどの解決策を試してみるか、自分に最も合っていると思われる方法を自分自身で決定します。

訓練で本当に大切なこと

この訓練で最も大切にしていただきたいのは、これは「唯一の正解」を見つけるためのものではない、ということです。また、誰かに教えられた対策を、そのまま実行することが目的でもありません。問題解決技能訓練の本当の価値は、自分が抱えている問題に対して、周囲からの様々な意見や視点に耳を傾け、それらを参考にしながら「自分に合った解決策を自分で見つけていく」というプロセスそのものにあります。自分で考え、選び、決定する力を養うことは、将来的に自立して働き続ける上で非常に重要なスキルとなるのです。

仕事や生活における困りごとは、一人で抱え込んでいると、どんどん深刻に感じてしまうことがあります。しかし、誰かと一緒に対策を考えることで、たくさんの案が出て、自分に合った対策が見つかる可能性は格段に高まります。

もし、この記事を読んで「自分も参加してみたい」「もっと詳しく話を聞いてみたい」と感じた方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。事業所の見学やプログラムの体験もいつでも可能です。皆さんと一緒に、より良い明日への一歩を踏み出せることを楽しみにしています。

チャレンジドジャパン大宮センターは、さいたま新都心駅から一番近い就労移行支援事業所です。在宅訓練も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

【見学・相談お問い合わせフォーム】
もしくは
大宮センター 048-711-7461(受付時間:9:30~16:45)

までお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。