fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

PCが苦手でも大丈夫!就活に役立つスキル

Recently updated on 10月 3rd, 2025 at 01:00 pm

就職活動を始めようと考えたとき、多くの求人票で「基本的なパソコンスキル」という言葉を目にしたことがあるのではないでしょうか。現代の仕事において、パソコンは業種や職種を問わず、必要不可欠なツールとなっています。しかし、「パソコンは苦手で…」「どこから勉強すればいいのかわからない」と、一歩を踏み出せずにいる方も少なくないかもしれません。チャレンジドジャパンでは、そんな皆さんの不安を自信に変えるためのパソコン訓練をご用意しています。

就職への大きな武器になるパソコンスキル

事務職を目指す方はもちろん、販売職や軽作業など、一見パソコンとは関わりが薄そうに思える仕事でも、日報の作成や在庫管理、勤怠の入力などでパソコンを使う場面は年々増えています。そのため、基本的なパソコン操作ができることは、応募できる仕事の幅を大きく広げることにつながります。求人票でよく見かける「ワード、エクセルが使える方」という条件をクリアできれば、それだけでたくさんの選択肢が生まれるのです。チャレンジドジャパンのパソコン訓練は、皆さんが「できる」ことを増やし、自信を持って就職活動に臨むための土台作りを目的としています。基礎からしっかりとスキルを身につけ、就職という目標に力強く近づいていきましょう。

基礎から応用まで学べる多彩なカリキュラム

チャレンジドジャパンのパソコン訓練では、ビジネスシーンで広く使われているマイクロソフト社のオフィスソフトを中心に、個々のレベルや目標に合わせた学習が可能です。例えば、ワードでは、ビジネス文書の基本となる報告書や送付状の作成を学びます。文字の入力や書式設定といった基本的な操作から、表や画像の挿入、インデントの調整といった、より見やすく分かりやすい文書を作成するための応用技術まで、段階的に習得することができます。エクセルでは、データ入力や集計、表作成といった事務職に必須のスキルを学びます。簡単な計算から始め、SUM関数やAVERAGE関数といった基本的な関数、さらにはIF関数やVLOOKUP関数といった、業務の効率を格段に上げるための応用的な関数の使い方まで、幅広くカバーしています。また、パワーポイントの訓練では、会議やプレゼンテーションで活用できる資料作成のスキルを身につけます。見やすいスライドの作り方や、図やグラフの効果的な使い方、アニメーションの設定など、相手に伝わる資料を作成するためのノウハウを学ぶことができます。

初めての方でも安心の一人ひとりに合わせた個別訓練

「パソコンに触るのも久しぶり」「電源の入れ方から不安」という方も、どうぞご安心ください。チャレンジドジャパンでは、パソコンに全く慣れていない方でも、ご自身のペースで安心して学習を進められる環境を整えています。まずは、キーボードの配置を覚え、正しい指の運び方を学ぶタイピング練習からスタートします。毎日少しずつ練習を重ねることで、手元を見ずにスムーズに文字入力ができるタッチタイピングの習得を目指します。これができるようになるだけで、パソコン操作へのハードルがぐっと下がり、作業効率も格段に向上します。訓練は、決められたカリキュラムを全員で一斉に進める形式ではありません。豊富な教材の中から、ご自身が学びたい内容、身につけたいスキルを自由に選び、取り組むことができます。「まずはワードを完璧にしたい」「エクセルの関数を集中的に勉強したい」など、一人ひとりの目標に合わせて学習計画を立てることが可能です。分からないことがあれば、その場ですぐにスタッフに質問できるので、つまずきをそのままにせず、着実にステップアップしていくことができます。

就職に向けて、私たちと一緒に準備を始めませんか

パソコンスキルは、一度身につければ皆さんの一生の財産となります。訓練を通して「ワードで文書が作れるようになった」「エクセルのグラフが作れた」という一つひとつの成功体験は、就職活動に臨む上での大きな自信につながるはずです。履歴書や職務経歴書の資格・スキル欄に、自信を持って「ワード、エクセル使用可能」と書けるようになる日を目指して、一緒に頑張ってみませんか。チャレンジドジャパンでは、パソコンスキルだけでなく、ビジネスマナーやコミュニケーション訓練など、就職に必要な様々な準備をサポートしています。少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度、見学や体験にお越しください。事業所の雰囲気や訓練の様子を実際に見ていただくことで、きっと新たな一歩を踏み出すきっかけが見つかるはずです。スタッフ一同、皆さんからのお問い合わせを心よりお待ちしております。