働く不安解消!社労士直伝働き方講座で安心就労

働き方講座で、自信を持って社会へ!
皆さん、こんにちは。チャレンジドジャパン八王子センターです。
今回は、就労に向けてよりスムーズなスタートを切れるよう、当センターで実施している「働き方講座」についてご紹介いたします。
就職活動中はもちろんのこと、就職後も「こんなこと聞いてもいいのかな…」「誰に聞けばいいんだろう…」と不安に思うこと、ありますよね。特に、給与や待遇、社会保険、法律に関することは、難しくて複雑なイメージがあり、なかなか自分一人で解決するのは難しいものです。
そこで、チャレンジドジャパン八王子センターでは、より安心して就労生活を送っていただけるよう「働き方講座」を定期的に開催しています。
働き方講座の魅力とは?現役の社会保険労務士から直接学べる!
この講座の一番の魅力は、現役の社会保険労務士である先生を講師としてお招きしている点です。社会保険労務士とは、社会保険や労働関連の法律の専門家です。企業で働く従業員の労働条件や職場環境が、法令に沿って適切に守られているかをチェックしたり、人事や労務に関する相談に乗ったりと、働く人にとって心強い存在です。
働き方講座の内容
働き方講座では、働く上で知っておくべき基礎知識から、より専門的な内容まで、幅広く学ぶことができます。
例えば…
- 労働条件が記載されている雇用契約書の見方
- * 毎月の収入や控除額が記載されている給与明細の見方
- * 企業で働く上でのルールが記載されている就業規則について
- * 病気やケガで働けなくなった場合に受け取れる傷病手当金について
- * 業務中のケガや通勤途中の事故で受け取れる労災保険について
- * 障害のある方が受け取れる障害年金について
など、働く上で知っておくべき必須事項を、先生が丁寧に解説します。
難しい専門用語も、分かりやすい言葉で説明してくれるので、法律や社会保険の知識が全くない方でも安心して受講できます。
また、一方的な講義形式ではなく、受講生からの質問にも丁寧に答えていただけます。「こんなこと聞いてもいいのかな…」とためらわずに、疑問を解消できる貴重な機会です。
働き方講座に参加してみませんか?
働き方講座は、就労に向けて不安を抱えている方、働く上で必要な知識を身につけたい方にとって、大変役立つ講座です。
先生から直接学ぶ貴重な機会を、ぜひご活用ください。
講座の日程や内容、参加方法については、チャレンジドジャパン八王子センターまでお気軽にお問い合わせください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。