チャレンジドジャパンを利用するには!
就労移行支援を利用したいけど、どうしたらいいの?と思っている方に利用までの流れをご紹介します。

まずはお気軽にお問い合わせください!
就労移行支援が気になる方はお問い合わせください。
こちらのフォームに必要事項を記入の上お申込みいただくか、最寄りの木更津センターTEL:0438-38-6582へお問い合わせください。

見学をしてみよう!
「就労移行支援のサービス内容」や「チャレンジドジャパンで身に着けることができるスキル」などを担当スタッフよりご説明します。また、説明終了後には実際の訓練の様子や事業所内の設備を見ていただき、就労移行支援へのイメージを深めていただきます。
体験も出来ます!
見学だけでなく、実際に体験することも可能です。PC作業、軽作業、講座受講など各種プログラムからご希望のものを体験いただけます。複数回の体験も可能ですので、興味あるプログラムを体験するために次回体験日を予約していただくことも出来ます!
行政へ申請
お住まいの行政窓口に行きます。(※障がい福祉課や自立支援課など、地域により課の呼び名が異なります。)窓口で就労移行支援サービスを利用したい旨を伝え申請書類を受け取り、必要事項を記入、提出します。認定調査面談がありますので、事前に予約をしてから行くことをお勧めします。予約の際に必要な物を確認しておくとスムーズです。障害福祉サービス受給者証の発行が行われた後、利用する就労移行支援事業所と利用契約をおこないます。

悩んでいる方は、まずお問い合わせください。
不安に思う気持ちを伝えていただき、ご相談ください!
皆さまからのお問い合わせお待ちしております。