企業実習にチャレンジ!
金融機関の一般事務職の実習に参加されたIさん(20代・知的・女性)にインタビューを行いましたので、ご紹介いたします。
Q. どんなお仕事をしましたか?
ゴム印押し、ノベルティ作成、封筒貼り、名刺作成、シュレッダー業務、スキャンの業務などたくさんの種類の業務を行いました。
Q. 実習で上手くできた事はありますか?
ノベルティ作成では、丁寧な作業を心掛けて楽しく取り組むことが出来ました。
また、シュレッダーや印刷室での業務では、室内にいる皆さんに要件が伝わるように大きな声で挨拶が出来ました。
Q. 実習で難しかった事や悩んだことはありますか?また、それをどう克服しましたか?
資料の電子化の編集の作業に初めて取り組み、難しいと感じました。また、印刷の業務では手順が細かく、覚えることが大変だと感じました。
見本とコピー済みのものを混同してしまう事もありましたが、途中から見本の紙を目立つファイルに入れて、混ざらないように工夫することが出来ました。
難しいと感じた作業でも、分からないところを聞いて、回数を重ねることでミスなく作業が出来る様になりました。
Q. 訓練で役に立ったことはなんですか?
スキャンの訓練と電子化の作業が似ている所が多かったので、訓練を思い出しながら取り組むことが出来ました。
Q. 他に実習で学んだことはありますか?
自分だけで判断をせずに、分からないことを確認しながら作業をする大切さを学びました。
また、9日間と長い実習だったので、出来なかったことが出来るようになる嬉しさを実感することが出来ました。

Q.実習を終えての感想をお願いします!
長期間の実習で大変なことも多かったですが、仕事を褒めてもらえた時の達成感を味わうことが出来ました。
実習に参加してよかったと思っています。
Iさんインタビューへのご協力ありがとうございました!
チャレンジドジャパン静岡センターでは、企業見学や説明会にスタッフが同行しサポートしますので、安心して就職活動を進めていただくことができます。
事業所の見学や体験は随時承っておりますので、お気軽にご連絡ください。