fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

市役所の採用が決まりました!~就職者インタビュー~

春の日差しを感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、今回は4月から市役所で勤務をされているTさんにインタビューを行いましたので、その内容をご紹介したいと思います!

Tさん
【年代】50代
【性別】男性
【障害名】高次脳機能障害障害
【就職先】市役所(事務補助)

Tさんインタビュー

Q1.チャレンジドジャパンを知ったきっかけは何ですか?
A.相談支援センターの方に紹介され、就労移行支援事業所を5か所見学しました。そのうちの1つがチャレンジドジャパンでした。

Q2.チャレンジドジャパンへの通所を決めた理由は何ですか?
A.支援員さんの説明がわかりやすかったことです。また、広く開放的な空間で訓練できることも決め手の1つになりました。

Q.3面接ではどのような質問がありましたか?
A.下記のような質問を頂くことが多かったです。
➀体調管理に関すること(生活リズム・体調を崩した時の対処法)
➁障害に関すること(特性、配慮事項、服薬など)
➂業務内容に関する確認(集団作業は問題なくできるかなど)

Q.4就職活動で大変だったことはありますか?
A.応募書類の文章作成で苦労しました。特に、履歴書の志望動機の文章を考えることが難しく悩みました。

Q.5それをどのように乗り越えましたか?
A.まず自分で文章を書いてみて、支援員さんに添削していただき、それを書き直すという作業を何度も繰り返し、文章の完成度を高めていきました!

Q.6これからチャレンジドジャパンの利用を検討されている方に一言お願いします
A.就労移行支援事業所はたくさんあるので、色々な事業所を見学して決めると良いと思います。就職活動は大変なこともあると思いますが、一人で悩まず多くの人に相談しながら頑張ってください!

スタッフより

Tさん、インタビューにお答えいただきありがとうございました。そして、改めてご就職おめでとうございます!
Tさんが、お仕事を長く続けられるよう、これからもスタッフ一同、サポートしていきたいと思っています。今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。


チャレンジドジャパン藤沢センターでは随時見学・体験を行っております。
是非お気軽にお問い合わせください。