清掃スキルとコミュニケーションスキルが身に着く!~清掃活動編~
チャレンジドジャパン藤沢センターでは、1日の活動の終わりに皆さんでセンターの清掃を行っています。
今回は普段行っている清掃活動について、ご紹介します。
清掃の目的とは?
①スキルの向上
・清潔であるように心がけることで「衛生観念」を身につける
・掃除用具を正しく丁寧に扱う
・限られた時間で清掃を行う
②コミュニケーション能力UP
センターの雰囲気に慣れてきた方は、利用者同士で協力しながら清掃を進めていきます。そのことで経験できることの一部を紹介します。
・決められた清掃箇所を話し合って分担分け→話し合いの場で自分の意見を言う、それぞれの意見を尊重して分担を決める
・作業経過を報告と連絡と相談する
▼実施箇所
・フロアの掃除機かけ
・ウォーターサーバーの水補充
・棚のモップ掛け
・ゴミ袋の取り換え
・テーブルや窓拭き
・空気清浄機のフィルター清掃 などなど…
実際に求人内容に清掃業務はございます。そのため、衛生観念をもった清掃は日常生活だけでなく、実務にも活きる大切なスキルです。また、藤沢センターの清掃活動は清掃のスキルだけでなく、利用者同士で円滑なコミュニケーションを練習できる機会となっています。ご希望であれば、見学や体験時に清掃活動を体験していただくことも可能です。
事業所の見学・講座や訓練の体験もいつでも承っています。皆様からのご連絡を職員一同お待ちしております。