2月のイベントといえば?~季節を楽しむ折り紙制作~
2月のイベントといえば、皆様は何を思い浮かべますか? 鎌ヶ谷センターでは先日、『社会生活スキル』にて季節を楽しむ折り紙制作を行いました。
節分
2月3日は『節分』です。節分といえば『鬼』や『豆まき』、『恵方巻』を思い浮かべると思いますが、なぜ鬼へ豆まきしたり、恵方巻を食べるといった風習があるのでしょうか?
旧暦の日本では、『立春』と呼ばれる2月4日が一年の始まりとされていました。冬と春を分ける日として前日の2月3日が『節分』と呼ばれるようになったのだそうです。悪いもの(鬼)を栄養満点のパワー(豆)で祓うことから豆まきが、無病息災を願うことから恵方巻が生まれたとされています。
制作『鬼』
参加された利用者の方には、節分にちなみ『鬼』を折っていただきました。いろんな顔の素敵な鬼ができあがりました。皆さん、お絵かきもとても上手ですね♪
バレンタインデー
2月14日は『バレンタインデー』です。バレンタインといえば、『チョコレート』や『ハート』を思い浮かべますね。
バレンタインデーに女性から男性へチョコレートをプレゼントし好意を伝えるという風習は、実は日本だけなのです。海外では、愛の守護神である聖バレンティヌスにちなんだ祭日に由来し、大切な人へ贈り物をして愛や感謝を伝える日とされています。
制作『ハート』
小学生の頃、授業中にお手紙をハートに折ってこっそり友達に渡していた、といったスタッフの思い出話とともに、利用者の方には可愛らしい『ハート』を折っていただきました。
体験、見学は随時受け付けておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同お待ちしております。