~朝日生命オンライン説明会~企業の生の声で理解深まる

朝日生命保険相互会社様 オンライン企業説明会レポート
先週7/24日(月)、朝日生命保険相互会社様によるオンライン企業説明会を開催いたしました。
今回の説明会は、オンライン形式での開催ということで、遠方にお住まいの方や外出が難しい方にもお気軽にご参加いただける機会となりました。多くの利用者様にご参加いただき、活気あふれる説明会となりました。
企業説明会で得られるもの
企業説明会に参加することで、求人票だけではわからない企業の雰囲気や仕事内容、社風などを知ることができます。実際に働く社員の方のお話を直接聞ける貴重な機会であり、企業のホームページや求人票の情報だけでは得られない生の声を聞くことで、より具体的に仕事内容や職場環境をイメージすることができます。
また、説明会では質疑応答の時間が設けられています。疑問に思っていることや不安に感じていることを直接企業の方に質問することで、より深く企業理解を深めることができます。これは、就職活動を進める上で非常に重要なポイントです。自分自身の疑問や不安を解消することで、入社後のミスマッチを防ぐことにも繋がります。
さらに、企業説明会への参加は、就職活動に対するモチベーション向上にも繋がります。企業の担当者や他の参加者と交流することで刺激を受け、就職活動への意欲を高めることができるでしょう。
参加者からの質問
今回の説明会では、参加者の方々から様々な質問が寄せられました。仕事内容に関する具体的な質問から、福利厚生、キャリアパス、社風など多岐にわたる質問がありました。
例えば、「保険業界の経験がないのですが、研修制度はどのようになっていますか?」「障害者雇用で働く上で、どのようなサポートを受けられますか?」といった質問が多く寄せられました。企業ご担当者からは、それぞれの質問に対して丁寧に回答をいただきました。
今後のオンライン企業説明会について
8月にも他企業によるオンライン企業説明会を予定しております。
障害者雇用に対する企業の関心は年々高まっており、多くの企業が積極的に採用活動を行っています。就労移行支援事業所として、私たちは利用者の皆様が自分に合った企業と出会えるよう、様々な企業との繋がりを大切にし、就職活動のサポートを続けてまいります。
今回の説明会に参加できなかった方も、今後の説明会にぜひご参加ください。企業説明会は、就職活動の第一歩を踏み出す絶好の機会です。積極的に参加することで、より多くの企業を知り、自分に合った仕事を見つけることができるでしょう。ご自身の可能性を広げるためにも、ぜひお気軽にご参加ください。