訓練とサポートが実を結び、就職決定へ!

この度、チャレンジドジャパン静岡センターに通所されて就職が決まった利用者さん(Kさん、30代女性)へ、就職活動中のことや現在の心境などについてお話を伺いましたので、ご紹介いたします。
就職先の仕事内容、内定をいただいた時の気持ちは?
仕事内容は住宅設計・施工・販売・メンテナンスを行う会社の事務職です。
内定をいただいた時は「嬉しい気持ちと、環境が変わることへの不安がありますが、頑張っていきたい。」という気持ちでした。
就職活動で大変だったことはありましたか?
実習を通して自分の課題を認識することができましたが、それを乗り越えていく過程が大変でした。
また、採用試験にあった適性検査について、時間制限がある中で難しい問題に直面し、解けない問題も多く不安を感じました。
チャレンジドジャパンに通って行えること
チャレンジドジャパンでは、様々な業種の企業で必要とされるスキルを身につけるための訓練を提供しています。
今回Kさんが実習で行った作業とチャレンジドジャパンの訓練内容が似ていた点があり、事前に訓練で同様の作業を経験していたことで、実習にも落ち着いて取り組むことができたそうです。
また、企業実習や面接同行もKさんにとって心強い支えとなったようです。
就職活動中は、慣れない場面や緊張する場面が多く、不安を感じてしまうこともあるかと思います。
採用面接では、スタッフが実習や面接に同行し、受け答えの言葉が出てこない時や、企業が求めていることについての補足を行うことができます。
就職活動時の不安は色々とあるかと思いますが、サポートを受けながら進められる点が就労移行を利用いただくメリットでもあります。
チャレンジドジャパンは、これからも利用者の皆さんがが安心して働き続けられるよう、サポートを続けていきます。