知っトク!~防災に関する基礎知識
こんにちは。最強寒波が到来し、一部地域では雪が激しく降っていましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回は「自立機能」の講座より防災に関する豆知識をお届けいたします。
★自立機能講座って?
自立機能とは「日常生活に必要な能力」です。自立機能講座って防災のことまでやるの?とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、いつ起きるかわからない地震や自然災害から自分の身を守って、可能な限り普段と同じような生活リズムを保つうえで必要なスキルとなります。
★講座内容と災害時に役立つ防災グッズ
以下、講座の内容と災害時に役立つグッズをいくつかご紹介いたします。
講座内容
・地震や火災に備えるための心がまえ
・いざというときの適切な行動とは?
・日ごろの対策
・防災クイズ
・まとめ
災害時に役立つグッズベスト5
1.飲料水 (一人あたり3リットル×3日分)
2.食料 (人数×3日分)
3.モバイルバッテリー
4.簡易トイレ
5.ホイッスル
★もしものときのサービスのご紹介
家族がバラバラになってしまった場合、次のサービスを活用するとよいでしょう。
1 災害伝言ダイヤル「171」:NTTグループが提供するサービスで、被災地から電話を使ってメッセージを録音・再生できます。
※忘れてイナイの語呂合わせです。
2 災害用伝言板サービス: インターネットを使った掲示板で、各携帯電話会社が開設しています。
どちらのサービスも毎月1日と15日(00:00~24:00)に体験利用ができます。
それぞれのサービスの利用のしかたなど、詳しい情報はこちら。https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/dengon.html
★おわりに
自立機能講座では、防災のみでなく睡眠や食事、運動、掃除など日常生活に関することや社会保障制度・冠婚葬祭の知識も学べる有益な講座です。少しでもご興味のある方、ご見学にいらしてみませんか?