fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

求人票だけじゃ不安?企業見学に行こう!企業説明会で事務職のイメージが変わった

Recently updated on 8月 25th, 2025 at 09:26 am

皆さんこんにちは。チャレンジドジャパン川崎センターです。

毎日暑い日が続いていますね。体調管理には十分お気をつけください。

就職活動を進める中で、求人票の情報だけでは会社の雰囲気が分からず、応募に一歩踏み出せないと感じることはありませんか。そんな時に有効なのが、実際に企業へ足を運ぶ「企業見学」や「企業説明会」への参加です。

今回は、初めて大手不動産会社の企業説明会に参加されたAさん(精神・男性30代)に、その貴重な体験について感想をうかがいました。

初めての企業見学で得られた大きな気づき

Aさんはこれまで、ご自身の特性や希望に合う仕事として事務職を視野に入れ、センターで訓練を重ねてこられました。そして今回、満を持して企業説明会への参加にチャレンジされました。初めての経験は、Aさんにとって大きな気づきをもたらしたようです。

【初めての企業説明会いかがでしたか?】

話を聞く前と聞いた後で事務職へのイメージが大きく変わりました。

企業説明会に参加する前は事務の仕事について幅広く考えていましたが、

企業説明会に参加することで、より具体的に仕事内容が分かり、

業界によって求められる内容が変わるんだなと感じられました。

企業説明会に参加してからは、多種多様な事務職の中で、

どの業界で働くかについても考える機会になりました。

また、事務職に携った後の自分のキャリアアップについても

より具体的に想像できるようになりました。

本当にやりたい事務作業について掴めるきっかけとなりました。

Aさんのお話から、一口に「事務職」と言っても、業界や企業によってその内容は大きく異なるということが分かります。例えば、不動産業界であれば契約書の管理や物件情報のデータ入力、金融業界であれば伝票処理や顧客情報の管理など、専門性が求められる場面も少なくありません。企業説明会は、こうした具体的な業務内容を知り、自分が本当にやりたいこと、貢献できることは何かを考える絶好の機会になったようです。

求人票だけでは見えない、リアルな情報

Webサイトや求人票には、業務内容や条件、企業の理念などが記載されています。しかし、それらの情報が実際に職場でどのように息づいているのかを知ることは難しいものです。Aさんは、実際に足を運んだからこそ得られる情報の価値を実感されたようです。

【企業説明会に参加するメリットはありましたか?】

求人票だけでは分からない企業の雰囲気や行ってみないと知りえない情報を知るができたと思います。会社の理念に対する思いにも触れることができました。訪問することで実際に働いている人から説明を受けるので職場の雰囲気を掴みやすかったです。

【通勤経路についても確認できましたね?】

そうですね。実際に働きながら通勤できるかどうかも確認することができました。企業の最寄り駅は雨に濡れない通路があり、天候に左右されない環境になっていました。駅からの距離も実際に歩くことで確かめられたので応募の判断ポイントや通勤範囲を改めて探るきっかけとなりました。

【これから企業見学を検討されている方へ】

求人票は限られた情報なので、実際に目で見て確かめてみて下さい。大きな一歩を踏み出すことで情報収集する事が出来ますよ。私は企業見学に行ってみて、かなり企業に対するイメージが変わりました。応募の際も企業のことをより知っているのと知らないのとで面接で伝えられることも増えると思います。私の就職活動では良いきっかけとなったので、企業見学に行くことをお勧めします。