fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

正確性・集中力のスキルを身につける

チャレンジドジャパンでは獲得したいスキルや様々な職種に合わせたトレーニングをご用意しております。今回は事務補助や経理事務等を目指す方におすすめの「数値チェック」をご紹介いたします。

数値チェックとは

請求書と納品書を見比べて請求書のミスを修正する作業です。2枚の書類を注意深く確認し、正確に修正することが求められます。レベル1から6に分かれており、段階的に難易度が高くなっていきます。レベルが上がると、数字の桁数・アルファベットの文字数がより多くなります。それらを確認していくことで集中力も高めることができます。主に事務職や経理職を想定していますが、正確性・集中力はもちろん注意力、確認能力等他の職種でも必要なスキルが養われます。

身につくスキルは

〈正確性〉

納品書と請求書を見比べながら、数字のミスを修正していきます。項目ごとに丁寧に確認していきミスを見つけていく作業が必要です。似ている数字やアルファベットの中から、どのよう進めていけば正確にチェックができるのかを考えながら取り組むことで正確性が身についていきます。

〈集中力〉

細かな数字を確認していく工程を続けていくことで集中力が身につきます。また、繰り返し取り組んでいくと集中して作業できる時間が長くなっていきます。

数値チェックのほかにもチャレンジドジャパンには、様々な訓練をご用意しています。PCを使用した訓練や押印訓練等実際の業務でも活かせるプログラムや各種講座を行っています。

見学・体験は随時行っておりますので、ご興味ある方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!