心の奥に隠れている興味が判るカードがあるんです
みなさん、こんにちは!チャレンジドジャパン金沢文庫センターです。東京では桜の開花宣言がでました。とうとう春がやってきましたね!
就職活動をするにあたって、自分が興味をもっている仕事ってなんだろう…と、考えたことありませんか?実は、心の奥底に隠されている興味や自信を知る方法があるんです。

VRTカードとはVocational Readiness Testの略称で英語で「職業準備テスト」という意味です。職業レディネス・テスト(VRT)は、自分がどんな職業分野に興味を持ち、どういう職業分野ならやっていく自信があるかなどを測定します。カードに書いてある職業に対する興味や自信の有無で、カードを分類していきます。机があればどこでも簡単に実施でき、結果の判断も簡単です。実施時間は、一回30分程度です。「テスト」と名称がついていますが。紙と鉛筆を使う検査よりも緊張感が少なく、楽しく実施できます。VRTカードは、「職業レディネス・テスト」という標準化された心理検査の項目に基づいて作成されたツールであり、一定の信頼性が保証されています。また、検査結果の尺度は、世界中で様々な実証研究がなされているホランドのRIASECモデルに基づいて構成され、その信頼性、妥当性が保証されています。なんだか、難しいですが、けっこう当たるぞ~ってことでしょうかね。

先日VRTテストを受けた利用者さんに感想を聞いてみました!「今まで、接客のアルバイトをしていましたが、向いていないように思っていました。チャレンジドジャパンに通所しながら事務の求人をなんとなく探していましたが、VRTカードで『事務に向いているという』結果が出たので、自信をもって事務に応募していこうと思います。私はどんな職種に向いているのか分からないという人にもVRTカードは良いと思います。」Aさん、お話ししていただきありがとうございます。
チャレンジドジャパンのプログラムで自分自身のことを見つめなおして、自分を知り、そして、就職への一歩を踏み出してみませんか。VRTカードも体験できますので、ご興味がございましたら、ぜひ一度ご相談・ご見学にいらしてください。お待ちしています!