fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

就職後もサポート! ~就労定着支援~

こんにちは、チャレンジドジャパン仙台中央センターです。
チャレンジドジャパンでは就職までのサポートだけでなく、就職した後も安定して長く働くことができるようサポートをしております。
今回は、そんな就労定着支援についてご説明します!

就労定着支援とは…

就労定着支援とは、障害福祉サービスを利用して一般就労した方が、就職してから6ヵ月後に利用することができる福祉サービスです。

就労定着支援の利用期間は最大で3年間となっていますが、就労移行支援を利用してそのまま就職した場合は初めの6ヵ月間はフォローアップ期間としてサポートしています。
そのため、『就職してからの6ヵ月間』+『その後の3年間』で、合わせて最長3年半のサポートを利用することが可能です!

相談窓口のイラスト

こんなことをしています!

就労定着支援では、月1回以上の面談を行っています。
生活の悩みごとや職場での困りごとがないかを確認し、一緒に原因や対処法を整理していきます。
また、場合によっては職場に訪問させていただき、上司や担当の方と一緒に面談を行うこともあります。
「自分からは上司に相談しづらい」や「上手く伝えられるか不安」といった内容もスタッフが間に入って伝えることで、ご本人と会社の双方が働きやすい環境を作るサポートをしています。

仙台中央センターでもこれまで多くの方に利用していただき、現時点での2025年度の過去3年間の職場定着率は90%を超える結果となっております!
就労定着支援を利用するときの市区町村への申請サポートも行っている他、必要に応じて通院同行等、一人ひとりに合った働き方を関係機関と一緒に考えていきます。

協力して進む会社員のイラスト

就職がゴールではない

「就職したからOK」ではなく、大切なのは「長く安定して働く」ことではないでしょうか。
少しでも働きやすい環境で仕事ができるよう、スタッフ一同サポートいたします!
就労移行支援だけでなく、就労定着支援に関するご相談やご質問も受け付けておりますので、ぜひこちらのお問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。

働く人たちのイラスト