fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

実習成功体験談!企業実習に参加された方へインタビュー

初めての企業実習を終えて:利用者Bさんのインタビュー

今回は初めて企業実習を行った利用者の方にインタビューを実施しました。

是非、これからの就職活動の参考になればと思いご紹介したいと思います!

10代 男性 職種:軽作業

初めての実習を振り返って

初めての企業実習を終えたBさんに、実習の様子や感想を伺いました。

初日は緊張していたそうですが、丁寧に指導してもらえたことで安心して実習に取り組めたとのこと。職場の雰囲気は作業に集中できる落ち着いた環境で、作業の完了報告をしっかり行うなど、対人関係も良好に築けたようです。

通勤に関しても、自宅から通える距離で、始業時間にも間に合ったため、負担なく実習に臨めたとのことでした。

実習内容と自己評価

Bさんは、実習先で製造されている製品の部品のラベルを剥がす作業を担当しました。

この実習を通して、求人の業務内容に対する理解が深まり、実際に取り組んだ作業は自分に合っていると感じたそうです。

次回の実習では、他の作業にも挑戦し、企業理解をさらに深めたいと意欲を見せていました。

反省点としては、部品のラベルを剥がす際に、指紋を拭き取らずに進めてしまったことがあったと振り返っていました。

この経験を活かし、次回はミスのないように注意を払い、不明な点は積極的に質問して確認するよう心がけるとのことです。

実習先からの評価と今後の目標

実習先からは「良い評価」をいただいたBさん。

良い評価をもらえたことが素直に嬉しいと話し、次回の実習でも良い評価をもらえるよう努力し、就職活動につなげたいと抱負を語ってくれました。

チャレンジドジャパン北上センターの就労支援

チャレンジドジャパン北上センターでは、就職活動の一環として企業様にご協力いただき、企業見学や企業実習の機会を提供しています。

実際の業務を体験することで、座学だけでは得られない実践的なスキルを習得し、自身の成長を実感することで、自信を持って就職活動に臨むことができます。

就職活動にお悩みの方は、ぜひ一度チャレンジドジャパン北上センターにご相談ください。お気軽にお問合せお待ちしております。