fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

和やか茶話会でストレス発散&仲間と交流!

社会生活スキル講座「茶話会」でリラックス&コミュニケーション向上!

チャレンジドジャパンでは、日々様々な訓練を通して、利用者の皆さんが就職し、そして働き続けていくためのサポートを行っています。その中でも、社会生活スキルを身につけることは、職場環境に適応し、良好な人間関係を築き、長く安定して働く上で非常に重要です。

先日、社会生活スキル講座の一環として「茶話会」を実施しました。この講座の目的は、就職してからのストレス発散方法を身につけることです。仕事で発生するストレスにうまく対処できず、悩んでしまう方も少なくありません。茶話会のような場で、気軽に会話をすることで気分転換になり、ストレス軽減に繋がるだけでなく、コミュニケーション能力の向上にも繋がります。

今回の茶話会では、いくつかのテーマを事前に用意し、それをもとに皆さんで会話を楽しみました。「好きな食べ物」「休日の過ごし方」「最近面白かったこと」など、仕事とは直接関係のない話題を通して、リラックスした雰囲気の中で語り合うことができました。

普段の訓練では見られない一面や、お互いの共通点を知ることで、参加者同士の距離が縮まり、よりコミュニケーションが取りやすくなったと感じています。訓練中は集中して課題に取り組むため、どうしても会話が少なくなってしまいがちです。しかし、茶話会のような場を設けることで、リラックスした状態で自然な会話が生まれ、お互いをより深く理解する機会になります。

職場でも、同僚との何気ない会話は、良い人間関係を築き、円滑なコミュニケーションを生み出す上で大切な役割を果たします。仕事の話だけでなく、趣味や共通の話題で盛り上がることで、職場環境がより快適になり、仕事へのモチベーション向上にも繋がることが期待できます。

茶話会を通して、参加者の皆さんが笑顔で語り合う姿を見て、改めてコミュニケーションの大切さを実感しました。チャレンジドジャパンでは、作業訓練だけでなく、このように社会生活スキルを身につけるための様々な講座も提供しています。就職活動の不安やストレスを一人で抱え込まず、仲間と交流し、共に成長できる環境を提供することで、利用者の皆さんが自信を持って就職活動に臨み、そして就職後も長く安定して働けるよう、サポートしていきます。

今回のような社会生活スキル講座に興味をお持ちの方は、ぜひ一度見学・体験にいらしてください。事業所では、様々なプログラムを通して、就職活動のサポートから社会生活スキル向上まで、多角的に支援を行っています。あなたに合ったサポートで、就職への道を一緒に切り開いていきましょう。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
【こちらから】お気軽にお問い合わせください。