利用者インタビュー
通所開始から2カ月程経過した利用者のSさん(40代・女性・精神)にインタビューを行いましたので、ご紹介いたします。
チャレンジドジャパンを知ったきっかけは?
通院先のクリニックの先生に就労支援について伺ったところケースワーカーを紹介されました。そのケースワーカーさんから就労移行支援というものがあることを聞き、事業所を何ヶ所か紹介されて見学をしてみることにしました。
見学した時の感想は?
「仕事をしている」という感じがして、他に見学した事業所よりキチっとした印象でした。「通ってみたい」と思いました。
体験してみての感想は?
数値チェックと就職準備セミナーの講座を受けました。
数値チェックでは「仕事ではこのような正確性が求められるんだなぁ」と感じました。
就職準備セミナーは就職活動をするにあたっての書類の準備や心の在り方などを学びました。

利用を決めた理由は?
職員さんの雰囲気が良かったことと、通っている人達が優しそうだったことです。
通所してみての感想と今後の目標は?
思っていた以上に職員さんが細かいところまで見ていてくださり、フォローをたくさん的確にしてもらえたことがうれしかったです。
今後の目標は就職して長く働くことです!