働くのが不安?一人で悩まないで就労移行支援で自分らしい働き方を
就労移行支援の利用を考えている方は、どんな不安や希望を抱えていらっしゃるのでしょうか。私たちの事業所のドアを叩く前、多くの方が様々な思いを胸に、インターネットで情報を集めたり、誰かに相談すべきか迷ったりしていることと思います。「自分のような状況でも利用できるのだろうか」「どんな人が通っているのだろう」そんな疑問をお持ちの方も少なくないでしょう。
自分に合った事業所を探すために、事業所の様子を見てみましょう
就労移行支援は原則2年間を期限とする有期の福祉サービスです。
どの事業所も、スキルの向上や障害理解を深めるための様々なプログラムを行っています。利用者の傾向や事業所内の雰囲気は事業所によっても異なりますので、限られた時間の中で自分に合った進路をミスけるためにも、実際に見て・体験することをお勧めします。
事業所見学ツアーに参加しませんか?
11月25日にはチャレンジドジャパン含め、立川駅北口にある5つの事業所が合同で見学ツアーを開催します。
【集合】 11月25日 12:55
立川市曙町1‐11‐9 五光曙第二ビル 2階 チャレンジドジャパン立川センター
【参加事業所(見学順)】
・チャレンジドジャパン立川センター
・LITALICOワークス立川北
・ディーキャリアITエキスパート立川オフィス
・アビリティーズジャスコ 立川センター
・ディーキャリア立川オフィス
【申し込み】
画像欄QRコードまたはリンク先フォームよりお申し込みください。

まずは一歩、踏み出してみませんか
もし今、働くことについて一人で悩んでいるのなら、ぜひ一度、私たちにお話を聞かせてください。就労移行支援がどのような場所なのか、どんなスタッフがいるのか、まずは見学や体験利用を通して、ご自身の目で確かめていただければと思います。私たちの事業所は、いつでもあなたの「働きたい」という気持ちを応援する準備ができています。あなたらしい未来への一歩を、私たちが全力でサポートします。
見学ツアーだけでなく、個別の見学・体験も随時受け付けています。皆様のご連絡を心よりお待ちしています。