fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

健康なカラダを維持するために

みなさんこんにちは!チャレンジドジャパン前橋センターです。
新緑が気持ちいい季節になりましたね。みなさんは運動の習慣がありますか?
今回は自立機能セミナーの一部『健康なカラダを維持するために』の一部をご紹介したいと思います!

健康な体を維持するためには日常生活の中での適度な運動が欠かせません。
人間は持っている機能を使わないと驚くようなスピードでその機能は低下していきますが、いくつになっても運動をすることで筋肉量を増やすことができます。

また、ストレスは「沈黙の殺人者」とも言われ、病気になる最大要因の一つです。
ネガティブなストレスがあると、体内にマイナスのエネルギーが溜まっていきます。それが筋肉を硬くし、カラダに悪影響を及ぼしてしまうのです。
運動はストレスや緊張をほぐして、マイナスエネルギーをカラダから放出させます。思いっきりカラダを動かしたあとは、爽快感や達成感などとても心地よい気分になることが多いのではないでしょうか。

日常生活の中で「今より10分多くカラダを動かしましょう」という指針が、厚生労働省より出ています(10分多く動く=約1,000歩多く歩く)。
息がはずむような運動を30分以上、週2回行うこともすすめられています。

カラダはもちろん、心の健康にも良い運動。過ごしやすい季節に運動をはじめてみませんか?
自立機能セミナーでは、この他にも「健康で快適な日常生活をはぐくむため」の情報を沢山発信しています。お仕事を長く続けるためには、土台となる私生活を整えることが重要です。見学・体験をご希望の皆様、スタッフ一同心よりご連絡をお待ちしております!

通勤時間を利用して有酸素運動!