fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

企業30社が見学!安心と信頼で就職を目指せるチャレンジドジャパン仙台センターの取り組み紹介

Recently updated on 9月 30th, 2025 at 01:17 pm

企業と連携して取り組む見学会を開催しました

チャレンジドジャパン仙台センターでは、このたび企業の皆さまを対象に、事業所の見学に来ていただきました。
当日は、合計30社の企業の方々にご来所いただき、実際の訓練の様子や支援の取り組みを見ていただく機会となりました。

見学は、一度に大人数が入室する形式ではなく、訓練中の利用者の皆さまにできるだけ負担がかからないよう、少人数・分散型で実施しました。

参加した企業の方からは、「職場を模した環境での訓練を見ることができ、イメージがわいた」といった感想をいただきました。

私たちは、こうした活動を通じて、障害者雇用に関心を持つ企業の皆さまに就労移行支援の現場を知ってもらい、理解を深めていただくことを目的としています。
そして、企業と支援機関がともに協力し、よりよい就労の実現を目指していきたいとと考えています。


安心して通える環境づくり

チャレンジドジャパン仙台センターでは、職業準備性ピラミッドに基づくプログラムや、実践的な訓練、個別支援、就職活動支援などを通して、利用者一人ひとりの目標に合わせたサポートを行っています。

たとえば、ビジネスマナーやコミュニケーション、作業トレーニングなどを通して「働く力」を養うとともに、面接練習や企業実習など、就職活動を見据えた支援も行っています。
また、日々の体調や気持ちの変化にも寄り添い、安心して通える環境づくりを大切にしています。

私たちは、企業とも連携しながら支援を進めていることも大きな強みです。

企業の方が実際に訓練を見学することで、「こうした環境で準備を進めている方なら、安心して一緒に働ける」という理解が生まれます。
そして、企業の理解が深まることは、利用者の皆さまにとっても安心につながります。

「支援事業所と企業が連携している」という信頼関係は、就職活動を進めるうえでも大きな後押しになります。
チャレンジドジャパン仙台センターは、企業とともに歩む就労支援をこれからも大切にしていきたいと考えています。


見学・体験のご案内

チャレンジドジャパン仙台センターでは、見学や体験を随時受け付けています。

「就労移行支援がどんなところか気になる」「自分にも合うか試してみたい」
そんな方は、まずは一度、雰囲気を見にきてみませんか?

実際の訓練やスタッフとの相談を通して、イメージがきっと具体的になるはずです。

ご相談や見学の申し込みは、お電話やメールでお気軽にお問い合わせください。
皆さまの一歩を、私たちがしっかりとサポートいたします。


チャレンジドジャパン仙台センター

企業と連携しながら、一人ひとりの「働く」を応援しています。
安心して通える環境で、あなたの就職への一歩を一緒に踏み出しましょう。

お電話でのお申し込み、お問い合わせ
電話番号:022 – 399 – 8956
対応可能時間:9 : 30~16 : 45

★お問い合わせフォーム 
https://ch-j.co.jp/visit/