事務職の不安、体験会で解消しませんか?事務の仕事を体験して新しい自分を発見

2025年度も後半に入り、日ごとに秋の深まりを感じる季節となりました。時間の流れの速さに少し焦りを感じたり、これから先のことを考えて少し不安になったりする方もいらっしゃるかもしれません。今年度も残りわずかとなるこの時期に、新しい自分への一歩を踏み出してみませんか。今回は、事務職への就職を目指す方や、自分の可能性を広げたいと考えている方に向けて、当事業所で開催する特別なイベント「事務トレーニング体験会」についてご紹介します。
事務職への第一歩、踏み出してみませんか?
事務職と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。オフィスでパソコンに向かう姿、電話応対や来客対応をする姿など、様々な場面を思い浮かべるかもしれません。事務職は、多くの企業や組織に欠かせない存在であり、安定して働き続けやすいという魅力があります。しかしその一方で、「パソコンスキルに自信がない」「未経験だから難しそう」「具体的にどんな仕事をするのかわからなくて不安」といった声もよく耳にします。憧れや興味はあるけれど、その一歩がなかなか踏み出せない。そんな風に感じている方は、決して少なくないはずです。今回の体験会は、そうした事務職に対する漠然とした不安や疑問を解消し、実際の仕事を体験することで「自分にもできるかもしれない」という手応えを感じていただくための絶好の機会です。
事務トレーニング体験会の魅力
今回の体験会の大きな特徴は、一人ひとりに合わせた個別対応のプログラムであるという点です。決まったカリキュラムを全員でこなすのではなく、ご参加いただくあなたの興味や現在のスキル、そして「こんなことを試してみたい」というご希望をお伺いしながら、当日の訓練内容を一緒に相談して決めていきます。例えば、「まずはパソコンの電源の入れ方や文字入力からゆっくり始めたい」という方もいれば、「ビジネスメールの書き方を集中的に練習したい」「表計算ソフトを使ったデータ入力に挑戦してみたい」という方もいるでしょう。私たちは、みなさんの目的に合わせて、最適なトレーニングをご提案します。一日通しての参加が難しいという方でも、ご安心ください。半日でのご参加も可能ですので、ご自身のご都合に合わせて気軽にお越しいただけます。さらに、体験会の最後には、訓練の様子を拝見したスタッフからあなたの「強み」をフィードバックさせていただきます。自分では気づかなかった得意なことや、事務職で活かせる長所など、客観的な視点からのフィードバックは、きっとあなたの自信につながるはずです。
こんな方におすすめです
今回の事務トレーニング体験会は、特に以下のような思いをお持ちの方におすすめです。今年度中に新しいスタートを切り、来春に向けて就職活動を本格化させたいと考えている方。事務職という働き方に憧れを抱いているものの、仕事の具体的な内容がわからず、挑戦をためらっている方。これまで事務の経験がなく、そもそも自分が事務の仕事に向いているのかどうかを確かめてみたいと感じている方。事務職への転職や就職を考え始めたばかりで、何から手をつければ良いのかわからない方。そして、就労移行支援事業所がどのような場所で、どんなサポートを受けられるのかを知りたいと思っている方。この体験会は、あなたの疑問や不安に寄り添い、次の一歩を踏み出すための具体的なヒントを見つける場となるでしょう。
新しい自分の可能性を見つける一日に
事務トレーニングを実際に体験してみることで、「思っていたよりもパソコン作業が楽しいかもしれない」「書類を正確に作成することにやりがいを感じる」といった、新しい自分の可能性に気が付くかもしれません。ほんの少しの体験が、これからのあなたのキャリアを考える上で、大きなきっかけとなることがあります。私たちは、あなたが安心して新しい挑戦に臨めるよう、全力でサポートします。ぜひこの機会に、事務トレーニングを体験し、ご自身の新たな可能性を発見する一日にしてみませんか。皆様のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
開催概要とお申し込み方法
日時:2025年10月30日(木)10:00~15:00
半日でのご参加も可能です。ご希望の時間帯をお知らせください。
場所:チャレンジドジャパン八王子センター
体験会への参加をご希望の方、またはご質問がある方は、お電話またはメールにてお気軽に八王子センターまでご連絡ください。見学のご相談も随時受け付けております。
〈連絡先〉
電話番号: 042-646-0536
メールアドレス: [email protected]