fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

ブランク克服!訓練で自信を取り戻しドライバー就職!

Recently updated on 8月 8th, 2025 at 11:26 am

就職おめでとうございます!

この度は、T様、ご就職誠におめでとうございます!

今回はT様にインタビューにご協力いただきました!

年代と障害名(難しければ障害種別)を教えてください。

年齢:20代

障害名:鬱病

就職先の業種と業務内容を教えてください。

業種:中型トラックドライバー(生鮮・チルド商品の納品及び配送業務)

業務内容:大手スーパー、コンビニへの店舗配送・センター間配送

就職が決まってどんな気持ちですか?

素直に嬉しく思っております。ブランクがあり不安なこともありますが、これまでチャレンジドジャパンで行ってきたことを活かしてこれからお仕事頑張っていこうと思います。

内定までに大変だったことはありますか?

体と心を壊して何もかもにやる気を無くし引きこもりがちになってしまい、およそ人としての生活を送ることができなかった当時は、朝起きて身だしなみを整えて外出することすら難しい状態にあり、安定して通所を行なえるようになることが大変でした。

それをどうやって乗り越えましたか?

初めは週1~2日の半日通所から徐々に体を慣らしていき、日中活動する体力をつけていきました。将来、自分がその職について就労している姿を想像し、理想の自分に近づけるよう日々の生活習慣の改善とスキルや資格取得を行い、日々チャレンジドジャパンでの訓練に取り組みました。

チャレンジドジャパンに通って良かったことは?

決められた時間に通所することで生活習慣の乱れを改善できたこと、家族や身内以外の方と訓練を通してコミュニケーションをとることで対面での会話で緊張することが減り、相手に自分の考えをスムーズに伝えられるようになったことが良かったと感じております。

様々な講座に加えグループでの集団作業の他、個別トレーニングで自分に必要なスキルや資格の勉強を行うことができ、確実に就職に向けて能力がつけられる環境が整っていたと感じています。

最後に、チャレンジドジャパンの利用を検討している方々へメッセージをお願いします。

もしも今とても辛い状態にあり就労できない、持病・障害がある、就労に向けて何を行っていけば良いか分からない、自分には無理だと思っている方がいらっしゃいましたら一度勇気を出して相談してみることをお勧めします。少しずつ無理の無いペースで訓練を始めることができるので安心してご利用頂けると思います。

T様、本日は貴重なお話ありがとうございました。

チャレンジドジャパンは、これからもT様をはじめ、就職を目指す皆様のサポートを全力で行ってまいります。