コストコ金沢シーサイド倉庫店様の実習に参加しました!
Recently updated on 3月 24th, 2025 at 04:43 pm
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、藤沢センターでは、2月に「コストコ金沢シーサイド倉庫店様」にご協力を頂き、3日間の企業実習を実施しました!そこで、今回は参加者のMさんのインタビューを通して、実習の様子をお伝えいたします。
Mさんインタビュー

Q1. 今回、コストコ金沢シーサイド倉庫店様の実習に参加しようと思った理由を教えてください。
A.自分が経験したことのない業務を経験することで、将来の職業選択の幅を広げたいという思いがありました。コストコ様は、実習のなかで様々な部門(職業)を経験できるため、職業適性の理解を深められると思い参加を決めました。
Q.2 3日間の実習内容を教えてください。
A. 実習内容は下記の通りです。(M田さん提出資料より抜粋)

Q3 実習前に不安だったことはありましたか?
私は「曖昧な指示、複雑な指示が苦手」という障害特性があり、現場で指示をきちんと理解できるか不安でした。ただ、事前に指導担当の方に特性や配慮事項を伝えて頂いており、分かりやすい説明(お手本を見せながらの説明など)をして頂いたので、一度の指示で理解することができました。
Q4.実習で上手くできたことはありますか?
「事業所で普段行っていること(メモを取る、復唱をするなど)を実行する」を目標に実習に参加しましたが、普段通り行うことができました。担当者の方からも、「問題なくできていた」とのフィードバックを頂くことができました。

Q.5実習で学べたことを教えてください。
A.実習を楽しみながら、ストレスや疲労感なくできたことから、軽作業系業務(特に体を動かしながら行う作業)は自分に向いていることがわかりました。
Q.6最後に、実習に参加した感想を教えてください
A.実習の中で、指導担当の方に分かりやすく教えて頂き有難かったです。また、作業中も同じ部門で働く従業員の方に話しかけて頂く機会が多かったので、適度にリラックスした状態でお仕事ができました。自分の今後の職業選択の貴重な材料(経験)になったかと思います。
就労移行に通いながら企業実習に参加できる!?


藤沢センターでは、訓練を通して就労の準備が整った方の次のステップとして、企業実習をご提案しています。M田さんのように企業様に配慮頂きながら、自分のレベルに合わせた実習ができるよう、支援員が先方と打ち合わせを致しますので、安心して参加頂くことができます。企業担当者の方からフィードバックをいただけことも多いので、企業が求めるレベルを直接知ることも出来ます。
ご興味のある方は、ぜひチャレンジドジャパン藤沢センターまでお問合せください。皆様のご連絡をお待ちしております。