オンライン説明会で企業と出会おう!就活応援!

オンライン企業説明会で未来を広げよう!
就労移行支援事業所では、利用者の皆さんの就職活動を多方面からサポートしています。その一つとして、定期的にオンライン企業説明会を開催しています。今回は、このオンライン企業説明会について詳しくご紹介します。
オンライン企業説明会とは!?
このオンライン企業説明会は、私たちのセンターだけでなく、他のセンターとも連携し、複数の事業所が同時に参加する大規模なものです。オンラインという形式だからこそ実現できた、この広がりこそが大きなメリットです。様々な地域で就活をしている方々と共に情報収集ができるため、横の繋がりも広がります。
企業説明会には、毎回様々な業種の企業の人事担当者の方々にご参加いただいています。企業の事業内容はもちろん、社風や職場の雰囲気、求める人物像など、多岐にわたるお話をしていただいています。特に力を入れてご紹介いただいているのが、企業における障がい者雇用の取り組みです。それぞれの企業がどのような配慮を行い、どのような環境で働くことができるのか、具体的な事例を交えて詳しく説明していただきます。
参加するメリットは!?
説明会で得られる情報は、就職活動を進める上で非常に貴重なものです。企業のホームページや求人票だけでは分からない、リアルな情報に触れることで、自分自身の適性や希望をより明確にすることができます。また、様々な企業の取り組みを知ることで、就職活動の視野を広げ、自分に合った企業を見つける可能性も高まります。
また、説明会は一方通行の情報提供で終わるわけではありません。質疑応答の時間を設けており、参加者からの質問を直接企業の担当者の方にぶつけることができます。「残業はどのくらいありますか?」「キャリアアップの制度はありますか?」といった具体的な質問はもちろん、「職場の雰囲気はどんな感じですか?」といった、よりパーソナルな質問も歓迎です。直接質問することで、疑問や不安を解消し、企業への理解を深めることができます。
実際に参加してみてどうだった!?
過去の説明会に参加した利用者の方からは、「企業の担当者の方から直接話を聞くことができて、とても参考になった」「様々な企業の話を聞くことで、自分のやりたいことが明確になった」「質疑応答で疑問を解消できたので、安心して就職活動を進めることができる」といった感想をいただいています。
このように、オンライン企業説明会は、就職活動の大きな助けとなります。様々な企業の情報を効率的に収集できるだけでなく、企業の担当者と直接コミュニケーションを取る貴重な機会でもあります。就労移行支援事業所では、今後も定期的にオンライン企業説明会を開催していきますので、ぜひ積極的にご参加ください。皆さんの就職活動が実りあるものとなるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。