いきなりは不安…お試し体験で事業所をのぞいてみない?通う前に体験!事業所の雰囲気がわかる

どんなことをする?「事業所体験」とは
「事業所体験」と聞いても、実際どんなことをするのか分からず不安に感じる方も多いのではないでしょうか。
「何が必要?」「体験後はどうなるの?」そんな疑問にお答えしていきます。
体験とは、チャレンジドジャパンに正式に通い始める前に、実際のトレーニングやセンターの雰囲気を体感できる貴重な機会です。
体験当日の流れ
①受付・体験内容の確認
ご来所後、スタッフより当日の流れや内容を丁寧にご説明します。当日ご参加されるプログラムの確認や、気になる点がないかなどをお伺いします。
例えば…
・「グループでのプログラムに参加したい」
・「パソコンや事務作業を試してみたい」
など、ご希望があればお気軽にお知らせください。
迷っている場合でも大丈夫!スタッフと一緒に内容を決めていきます。
②トレーニングを体験
実際に訓練をしている利用者さんと一緒にプログラムに参加していただきます。
【体験内容(例)】
・パソコン訓練
・軽作業
・集団プログラム参加
・事務トレーニングなどの個別活動
・業務日報の作成(パソコン入力)
…等
実際の訓練を体験することで、より具体的なイメージを持つことができます。
スタッフが近くにおりますので、わからないことがあればいつでも相談できる安心な環境です。
③振り返り
体験終了後、スタッフと一緒にその日の内容を振り返ります。
感想や不安、疑問点などをお伺いしますので、体験中に感じたことや、気になったけど聞けなかったことなどがあれば、ぜひお話ください。
必要やご希望に応じて、再体験の予約や通所準備のご案内も行います。
体験の所要時間
柔軟に対応します!
・1日体験
・午前のみ
・午後のみ
など、ご希望に合わせて調整可能です。詳しくはお気軽にご相談ください。
体験のメリット
✅ 実際のトレーニング内容を体感できる
✅ センターやスタッフの雰囲気を確認できる
✅ 通所の流れやスケジュールを事前に把握できる
✅ 自分に合った事業所かどうかを見極めることができる
✅ 実際に通うイメージが持てて不安が軽減される
利用者様の声
チャレンジドジャパン仙台センターを体験された方からは、このような感想をいただいています!
「明るくて、清潔、開放的な空間で居心地がよかった」
「実際に来てみたことで安心できた」
「スタッフに相談しやすい雰囲気だと感じた」
「通えるか不安」「どんな訓練があるのか詳しく知りたい」そんな方にこそ、おすすめです。
お申し込み・お問い合わせ
📞 お電話でのお申し込み
仙台センター:022-399-8956
対応可能時間:9:30~16:45
💻お問い合わせフォーム
ご希望に合わせて、お電話やお問い合わせフォームからお気軽にお申し込みください。
スタッフ一同、皆さまからのご連絡を心よりお待ちしております。