fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

【公開講座のご案内】ピッキング訓練で身につく!働くための基礎スキル

幅広い職種に活かせる実践的な訓練プログラム

当事業所では、ピッキング訓練を通じて働くために必要な基礎スキルを身につける公開講座を開催いたします。

ピッキング訓練は、物流・倉庫業務を目指す方はもちろん、製造業、事務職、接客業など、あらゆる職種で求められる基本的な職業スキルを総合的に向上させることができる効果的な訓練です。

こんな方におすすめです

  • 集中力を高めて、正確な作業ができるようになりたい方
  • チームワークやコミュニケーション能力を向上させたい方
  • 報告・連絡・相談(報連相)のスキルを身につけたい方
  • 作業の継続性と安定性を高めたい方
  • 就労に向けた基礎体力・作業耐性を身につけたい方

訓練内容と効果

1. チームワークとコミュニケーション力の向上

複数人でグループを組み、お互いに声を掛け合いながら作業を進めます。
この過程で自然とコミュニケーション能力が向上し、職場での協調性が身につきます。

2. 報連相(報告・連絡・相談)の実践

作業中に発生する問題や進捗状況を適切に報告する練習を行います。
これにより、どの職場でも重要視される報連相のスキルを実践的に習得できます。

3. 正確性とスピードの両立

指示書に基づいて正確に商品を選択しながら、同時に効率的な作業スピードも意識します。
この訓練により、品質と効率性の両方を重視する職場適応能力が向上します。

4. 集中力の向上とミス防止

集中力を高め、ミスなく正確な作業ができるようになることを目指します。
細かな作業を通じて注意力が鍛えられ、どの職種でも求められる正確性が身につきます。

5. 安定性と作業耐性の向上

繰り返し行うことにより、安定性と作業耐性を高めることも狙っています。
継続的な訓練により、長時間の作業にも対応できる基礎体力と集中力が養われます。

講座概要

対象者: 就労を目指す方(障害手帳をお持ちの方、クリニックに通っている方、ご家族、支援者の方、他)
開催日時: 2025年7月30日(水) 13:00~14:00  
場所: チャレンジドジャパン仙台センター内、作業室
参加費: 無料

お申し込み・お問い合わせ

添付のチラシ画像のQRコードでお申込みが可能です。
また、チャレンジドジャパン 仙台センター【 022-399-8956(対応可能時間 9:30~17:00)】までお気軽にご連絡ください。

就労に向けてスキルアップを目指したい方、就労移行支援での訓練にご興味のある方、ぜひご参加ください。
見学のみも可能です!皆様のご参加を心よりお待ちしております。