fbpx

チャレンジドジャパン・ニュース

News

コーポレート

自信を持つための身だしなみ

身だしなみはなぜ重要なのでしょうか?

身だしなみとは髪型や服装、言葉や態度を整えることです。会う人に「さわやかな人だな」「感じがいい人だな」という良い印象を与えるためにとても重要です。例えば、伸び放題の髪の毛を散髪することや皺(しわ)の無いシャツを着ること、汚れがない靴を履くことで清潔感があり身の回りの管理ができるという良い印象を与えることができます。また、気持ちをすっきり整えて自分に自信を持つ効果があることからも身だしなみは重要視されています。

10秒で決まる?第一印象とは・・・

初めて会う人と挨拶をするわずか10秒ほどの間で、脳はその人のイメージを決定してしまいます。何度か会って相手への理解が深まったとしても、最初のイメージはなかなか変えることができないと言われています。「まあいいか」で与えてしまう良くない第一印象が、どんなに努力をしてもしばらくは変わらないなんてとても残念なことですよね。良い未来へつながる第一印象を大切にしましょう。

スーツデーを活用しましょう!

毎月1回実施しているスーツデーでは、スーツまたはオフィスカジュアルを意識した服装で通所し、TPO(時・場所・場合)に応じた服装を確認します。面接で何を着たらよいのか、どのようにすれば良い印象を与えることができるのかを一緒に考えましょう!自信を持って就職活動に取り組んでいただけるようにサポートいたします。郡山センターでは見学・体験を随時募集しています!ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせください!