正確性・集中力・注意力が身につく
チャレンジドジャパンでは、多種多様な職種に合わせて、さまざまなトレーニングをご用意しております。今回は事務職、軽作業等を目指す方におすすめの個別トレーニング「計量」をご紹介します。
計量トレーニングとは
BB弾、又はクリップをそれぞれ指定のグラム数になるように計量し、いくつあるかを数えます。細かい物を扱うため手元に集中する必要があります。また、商品として丁寧に扱うという意識を持つ事も大事な取り組みの一つです。業種と一口にいっても、受注量どおりに梱包、発送したり、製造業や飲食業、運輸業などの業種で計量業務が行われています。このトレーニングに取り組むことで集中力、正確性、注意力が上がり、仕事のミスを減らすことに繋がります。
身につくスキルは
■正確性
指示書のグラム数に従い計量し、数を数えます。大きい数値では30グラム、数量は300個ほどにもなります。繰り返し行うことで作業の安定性や効率性が培われ、正確に作業する力が身につきます。
■集中力
細かな物を扱うことで集中力が身に付きます。繰り返しトレーニングすることで、集中する時間も長く持続するようになっていきます。
■注意力
数量を数える時に、小さなものを慎重に取り扱う意識が高まります。
★得意・不得意を知ろう!
チャレンジドジャパンでは、さまざまなトレーニングを通して、ご自分の強み・弱みを知ることができ、自分の適職が何かを考えることができます。ご興味いただけましたらお気軽にお問合せください。スタッフ一同心よりお待ちしています。